カケラを残す

思ったことを気ままにつらつらと。

恋愛感情

 

 

いわゆる朝帰りをした。

 

 

私は実家生で、それまで朝帰りをすることも滅多になかったので、親に怒られるなあと思いながら帰った。

 

帰りついてから、彼にはお世話になったので簡単なお礼のLINEだけ送った。

 

 

お互いにお礼を言い合えば、きっと終わるのだろうと思っていた。

 

 

 

すると、なぜかそれからずっと連絡を取り続けることになった。

 

もうこれで終わりだろうというタイミングでスタンプだけを送っても、また違う話題を提供してくる。

 

その繰り返しでLINEラリーはその後もしばらく続いていた。

 

 

私は、なぜずっとLINEを続けているのか理解しかねた。

 

彼は県外の大学で、私は地元の大学。

 

距離的にもその後会うことはないと思っていたし、連絡が続くことにも疑問しかなかった。

 

 

実習終了から1ヶ月ほどが経った頃、彼からお礼状の書き方に関する質問を受けた。

 

そもそも実習のお礼状などは、通常2週間以内に送るのがマナーだと思うのだが、部活で忙しくて書けなかったとのことで、内容を見て欲しいと写真が送られてきた。

 

私はその時、なるほどと思った。

 

お礼状の相談がしたかったから私と連絡を取り続けていたのだ、と。

 

 

いくつかアドバイスを送って、これで終わるのだと思っていると、またしても違う話題が送られてきた。

 

 

正直に言うと、かなり戸惑った。

 

 

彼にとって、私と連絡を取り合うことになんのメリットがあるのか?と疑問だった。

 

それでも、LINEのやり取りは苦ではなかったのでそのまま続けていた。

 

 

それからまた1ヶ月ほどが経った頃だろうか。

 

彼から、体育教官室に筆箱を忘れてきたという連絡を受けた。

 

 

今更気づいたの?とは思ったが、私はちょうど高校を訪れる予定にしており、その件は彼との会話の中でも出ていたことだったので、その時に受け取ってもらえないかとの依頼だった。

 

 

この時私はまたもや思った、なるほど、と。

 

 

このために私と連絡を取り続けたのか、と。

 

本当はもっと早い段階で筆箱がないことに気づいていて、高校には連絡していたのだろうが、自分は県外でなかなか取りに行けない。

 

だから近々高校を訪れるという私に、受け取りを託そうと以前から思っていたのだろう。

 

それだけをお願いするのは申し訳ないとでも思い、連絡を取り続けたのだろう。

 

 

無事に筆箱を受け取り、宅配便で送付した。

 

その旨を連絡し、今度こそ、これで最後のLINEになることを確信した。

 

 

 

しかし、やはりまた別の話題が始まり、LINEは終結しなかった。

 

 

私はこの段階で、やっと疑心を捨てることが出来た。

 

彼は、ただ友達として私と連絡を取っているのだと、大袈裟に言えば私とのLINEを楽しんでくれているのだとようやく思えた。

 

 

気がつけば、実習が終わったあと毎日欠かさず連絡を取り続けて3ヶ月が経過していた。

 

 

 

そして10月1日、私たちはそれぞれの就職先の内定式に出席した。

 

 

彼は地元の企業に就職することになっていたので、内定式に合わせて帰省していた。

 

それまでもずっと連絡を取り合っていたから当然の流れかもしれないが、2人で飲みに行こうと誘われた。

 

私はもちろん承諾した。

 

 

 

それが初めて2人で会った日だ。

 

思えば、3ヶ月以上も毎日飽きもせず連絡を取り合っていたのに、2人で会うのは初めてなんて不思議なものだ。

 

 

 

その日は、私の好きな居酒屋を予約した。

 

だし巻き玉子が絶品で、是非ともそれを彼に食べて欲しくてそのお店を選んだ。

 

 

1軒目の席の時間が来た時これでお別れかなと思ったが、彼は「まつげさんと飲むの楽しい。2軒目も良い?」と聞いてきた。

 

私は、彼とのLINEからも実際に会ってみてからも、会話のレベルというべきか、テンポのようなものが妙に合うなと感じていたので、そのまま2軒目まで行くことになった。

 

 

1軒目は完全に割り勘で、2軒目は彼が先に勘定を済ませてくれていた。

 

私は、男の人だからと奢ってもらうのは嫌だったので半分出すと言い、無理矢理お金を受け取ってもらった。

 

 

「まつげさんのそういうところ、良いと思う。」

 

 

駅までの道中、彼が言った。

 

 

「俺は部活が忙しくてあまりバイトには行けなくて、だから正直お金もそんなに持ってないから、女の子に奢るのってそんなによく思ってないんだよね。もちろん楽しい時間を過ごさせて貰えたなって思える子になら奢ってあげたいと思うけど、そうじゃない子に限って奢られるのは当然だって顔をする。俺は、そういう子とは二度と飲みに行きたくない。」

 

 

それは、きっと可愛い子や美人な子でなきゃできない態度だと思ったが、黙って彼の話を聞いていた。

 

 

「でもまつげさんは違う。話が合うし、ウマも合う。また一緒に飯行きたいなって思う。でも毎回俺が出すのは、経済的に厳しいから。今日は俺が出そうと思ってたけど、今度からはそうはいかないなって思ってた部分があって。だから出してくれて嬉しかった。ありがとう」

 

 

この時点で、最初のイメージとは全く異なる彼がそこには居た。

 

 

そもそもこんなにウマが合うとは思っていなかったし、こんなに自分の常識と合致した考えを持った人だとも思っていなかった。

 

最初がマイナスから始まっていたのもあるかもしれないけど、良い意味でギャップも感じていた。

 

 

 

「また、こっちに帰ってくる時は連絡してよ。ご飯行こう」

 

 

気付けばそう言っていた。

 

なんだかんだと言いながら、私は既に彼と友達になっていた。

 

 

彼との時間はあっという間で、居心地の良いものだった。

 

 

だけど、恋愛感情ではなかった。

それだけは、はっきりしていた。

 

 

 

バス停

 

 

教育実習2週目。

 

20名弱の2週間組の実習生が合流した。

 

そこで、これだけの実習生がいるわけだから当然かもしれないが、実習生の中で学級委員のようなものを作ることになった。

 

当初からその話は出ていて、2週間組の誰かにしてもらえば良いか、と3週間組の8人では密かに目論んでいたけれど、やはり3週間組の中から選出したほうが良いのでは?という方向に変わった。

 

というのも、実習担当の先生がものすっごく厳しい先生で、私たち3週間組は最初の1週間でその先生の求めている実習生像にならざるを得ないことを悟っており、何にも知らない2週間組の誰かに任せるより私たち3週間組から選出したほうが面倒事がなくて良い、という話になったからだ。

 

委員には、男女1名ずつを選出することとなった。

 

3週間組の8人の男女比は綺麗に1:1。

つまり、男性4名女性4名だった。

 

私は、こういった面倒な役目はしたくなかったのだが、生憎その実習担当の先生に気に入られていたのでほかの実習生に推されて受け入れざるを得なくなった。

 

まあ、残り2週間だし良いやと思った。

 

が、なんと男性の方は、あの苦手な彼が選ばれてしまった。

 

この時、またしても私は「うわ… まじか… 最悪だ…」と思ったものだ。

 

 

 

そうして委員が決まったのは良いが、気がつけば男子委員の彼がいない。

 

あれ?先生に報告に行こうと思ったのに…。

あとで一緒に行けば良いか。

 

と軽く考えて、その日を過ごした。

 

そもそも彼は学習室にはあまり寄らないのでその日はなかなか彼と会えず過ごし、昼休みに戻ってきた時に「先生に報告に行こう」と声をかけた。

 

 

「え、俺もう行ったよ」

 

 

は?

 

その時は「あ、そうなんだ?じゃあ私今から行ってくる」としか言わなかったが、心の中ではモヤモヤしていた。

やっぱり苦手だなとも思った。

 

委員は2人とも同時に決まったんだし一緒に報告に行くのが当然だと思っていた私は、私に声もかけずに一人で勝手に報告に行ったという彼の心理が全く理解できなかった。

 

なぜ声をかけてくれなかったのか。

普通、声かけるよね?と少し怒ってもいたと思う。

 

これについては未だになぜなのか分からないままである。

 

 

 

 

そんな風にして実習を過ごし、遂に最終日。

 

委員になってからも、彼とはほとんど会話を交わすことなく最終日まで来た。

 

やっと終わる… と思った。

 

その日、実習生だけで打ち上げをした。

 

大人数なのもあって、1軒目の居酒屋さんでは近くの席の人としか話すことが出来なかった。

 

そして、実習生の1人の女の子が酔っ払いすぎてしまい、委員としての責任感からか、その子のお世話に徹していたためにアルコール度数の低いカクテルを3杯ほどしか飲めないまま席の時間が来てしまった。

 

そこで半分ほどがそのまま帰宅したが、私としては全く飲み足りなかったので2軒目にも行くことに。

 

更に半分ほどが終電の時間だからと帰って行き、最後に残ったのは5人だった。

 

そこに、彼も居た。

そして気がつけば隣に座っていた。

 

5人になってから、かなりのペースでワインや日本酒、焼酎などを飲んだので私はかなり酔っ払っていた。

 

そもそも、日本酒、焼酎なんかを飲んだのは恐らくこの時が初めてだったように思う。

 

5人のうちの1人の女の子は酔っ払って寝てしまい、残りの2人の男の子が「クラブに行きたい」と言い出した。

 

私はクラブなんかには行ったことがなく、どんな所なのかもあまりよく知らなかったので承諾して5人でクラブへ行くことになった。

 

先に断っておくと、実習が終わったあとなので当然だか5人ともスーツである。

 

そしてお金を払って扉の向こうに入った途端、私は「来ちゃいけないところに来た」と感じた。

 

突然スッと我に返った感じがした。

 

「スーツだ」と囁かれるような声も聞こえ、なんだかものすごく見られているような気がして、怖くなった。

 

するとあの苦手な彼が私の手で自分の腕を掴ませ、

 

「俺の腕を掴んどいて。絶対離れるなよ」と。

 

酔っていたし初めての世界に足を踏み入れて怖かったので、とりあえず彼の言う通りにしていた。

 

お酒も与えられたのでとりあえず飲んでいると、彼に取り上げられた。

 

「飲まなくて良いから。もう飲まない方が良い」

 

 

 

 

クラブにはこの時に行ったのが最初で最後なので分からないが、私はクラブで流れているあの手の音楽が苦手なようで、だんだん疲れてきてしまった。

 

ズンズンと心臓に響くようなあの重低音が自分を蝕んでいるような感覚にフラフラし始めてしまい、彼と2人で少し休憩することになった。

 

ほかの3人は楽しんでいたようなので、女の子のことも置いてきぼりにして、荷物を預けているロッカーのところにしゃがみ込んだ。

 

「大丈夫?こんなところ来たことないでしょ?」

 

「ないよ… ごめんね、私のせいで楽しめないでしょ…」

 

「いや、俺も実はこういうお店苦手だから」

 

えっ!そうなの?

 

彼のような体育会系のガタイの良い男の人はみんなこういうお店が好きなのだと勝手に思い込んでいて、だからその言葉に心底驚いた。

 

今思うと偏見が過ぎるけれど、その言葉も本当は私のためについてくれた嘘なのかも?とも思った。

 

少し休んでまた戻ったが、やはり少しするとまた疲れてきたので、彼と2人でクラブを出ることにした。

 

既に2時を回っており、それから行けるお店はなく、タクシーを使うようなお金もなく、3人が出てくるまで近くのバス停のベンチに腰掛けることにした。

 

彼からは、「カラオケに行けば寝られるよ」「2人で同じ部屋にいるのが不安なら別の部屋にしてもらえば良いし」「ここにいるよりは落ち着けるよ」と仕切りに言われ続けた。

 

それでも、私はそのまま外の風に当たっていたくてバス停を選んだ。

 

彼からすれば良い迷惑だったと思う。

 

クラブがあるような通りだから、女の子を狙っているような男の人がたくさんいた。

 

そういう人が私を襲ってきたり連れ去ったりしないかと見張ってないといけないと彼は思っていたらしい。

 

それは大変な迷惑をかけたなと後になって思った。

 

 

 

バス停では、色んな話をした。

 

恐らく、この時初めてようやくきちんと会話を交わしたと思う。

 

就職の話、大学での専攻の話、バイトの話…

 

途中で、彼から「彼氏は?いるの?」と聞かれた。

 

彼氏なんてもう何年もいなかったので、私は素直に「いないよ」と答えたが、なぜか彼は「え、申し訳ないなぁ」と言い出した。

 

申し訳ない…?誰に…?

 

と不思議に思っていると、「こんな時間まで、しかも男と2人きりなんて彼氏さんに申し訳ない」と言葉を継ぎ足された。

 

彼氏はいないと答えたはずなのに、いると聞こえたのだろうか?

 

勘違いされたままなのも嫌なのできちんと訂正した。

 

この時、彼の方にも彼女がいるのか聞いておけば良かったのだが、例によって自己肯定感の低い私は、俺に気があるのか?このブスが?気持ち悪いな、などと思われるのが嫌で何も聞かなかった。

 

だけど、きっといるんだろうなとは思っていた。

 

顔も整っているし、女子の好きなマッチョだし、勉強もできるし、意外に優しい所もある。

 

彼女がいないほうがおかしいな、と思った。

 

でも、そんなことは自分には関係ないなとも思っていた。

 

どうせ今日限りの関係だし、今後同窓会で会ったら挨拶をする程度の関係になるかならないかという本当に薄い繋がりだから、と。

 

 

しばらくして3人がクラブから出てきて、5人で交通機関の始発を待って解散した。

 

こうして、私の教育実習は幕を閉じた。

 

 

 

辺りはすっかり朝になっていた。

 

 

 

隣の席の君

 

 

 

実習生の人数が多いから(だと思うけど)私たちは職員室に自分のデスクを与えてもらえる訳がなく、代わりに実習生の教室が与えられた。

 

いわゆる学習室、のようなものだった。

 

朝、学習室に足を踏み入れると既に数人の実習生が座っていた。

 

黒板に貼られた座席表で自分の席を確認し、指定された席に座る。

 

座席表を見た時点で気づいてはいたが、私は彼の隣だった。

 

 

彼は高校時代「イケメン」と言われていて、実際に顔は整っていたし実習の時も相変わらずだったが、その雰囲気なのか目力なのか、とにかく怖かった。

高校時代から、怖かった。

 

正直に言う。

 

座席表を確認して隣の席の彼の名前を見て、「うわ、最悪だ… 私、この人苦手なのに隣の席か…」と思った。

 

 

話したこともないのに最初から「苦手」と決めつけるなんてと思うけれど、その時は仲良くなれるとは思ってなかったのでとにかく「怖い人」という印象しかなかった。

 

 

実習中は、最初は自分の担当科目の先生や、ほかの科目でも気になる先生の授業を見学させていただくことが多く、逆に授業見学をしない時間は学習室にこもって自分の授業の指導案を練るなど授業準備をしていた。

 

ただ、彼は体育科専攻だったので実習生たちに与えられた学習室ではなく、体育教官室にいることが多かった。

 

だから、隣の席とは言え彼とはほとんど話すこともなく1週間が終わった。

 

 

強いて言うなら、1週目の最終日に少しだけ会話をした。

 

その日、私は勤務時間が終わったあとも1人で学習室に残り指導案作成をしていた。

 

ほかの実習生はみんなもう帰ったと思っていた。

 

すると突然学習室の扉が開いて、驚いてそちらを見ると彼ともう1人の体育科専攻の同級生が学習室に入ってきた。

 

彼とは話したことはなかったが、もう1人の体育科専攻の同級生であるAくんはかつてのクラスメイトだったので、

「まだ残ってたんだねー?」

と話しかけた。

 

「そうそう、俺らは体育科だから体を動かさないといけなくて。部活行ってた。久々すぎてめちゃくちゃキツかったわ〜」

 

体育科の採用試験では、筆記だけでなく実技試験もあるので、それに向けて運動もしておかなければならないらしい。

 

 

「まつげさんは、何してるの?」

 

「指導案作成してる〜」

 

「この時間までわざわざここで?偉いね、さすがまつげさん」

 

「いや、家に帰ったらしないの分かってるからさ、少しでも進めておきたくて」

 

なんてAくんと話していると、

 

「だったらカフェとか行ったら良いのに。ス○バとかタ○ーズとかあるじゃん」 

 

と、彼が突然話に入ってきた。

 

なぜ突然話に入ってきたのか、なぜス○バやタ○ーズなのかと思っていると、彼はカフェでバイトをしているとのこと。

 

え、あの強面でカフェ…?

 

私の勝手なイメージであり完全にただの偏見だが、カフェの男の店員さんって、なんとなく華奢で爽やかで優しそうな人が多いように思っていたので、あの怖い顔で、しかもスポーツをしていてムッキムキの彼がカフェだなんて似合わないなと思ってしまった。

 

そんなふうに話をして、最終的には彼ら2人ももう帰るから一緒に出ようという話になり、荷物をまとめて学校を出た。

 

しかし、Aくんと2人きりならまだしも、Aくんと彼と私の3人で校門から駅までの15分ほどの距離を歩くのは気まずいと感じた私は、校門を出て駅とは反対方向に行くと言って2人と別れた。

 

この時の気まずさは忘れられない。

 

反対方向に歩いていく道中、「いや、3人で帰るのは… 気まずすぎるでしょ…」と独りごちたものだ。

 

それほどに彼に対しては苦手意識があったし、仲良くなれないと思っていたんだと今になって思う。

 

 

そもそも、自分で言うのもどうかと思うが、私は実習中、教壇に立っても全く緊張しなかったし、元々人ともすぐに打ち解けるタイプなので、今よくよく考えてみればAくんと彼と3人でも全然問題なかったんじゃなかろうかと思う。

 

それでも、そうできなかったのは、彼がスクールカーストの上位者で、私のようなブスとは仲良くしてくれないだろうという気持ちが心のどこかにあったからだと思う。

 

仲良くなる努力をしたくなかったというよりは、仲良くなろうという姿勢を見せて彼から拒否されるのが怖かったのかもしれない。

 

彼のことが苦手というよりは、実は、拒否されるのが怖かっただけなのかも。

 

今の自分と比べると、この頃はものすごく自己肯定感が低かったのかなと思う。

 

そうして実習1週目は無事に終わった。

 

忘れないように

 

なんとなく。

 

 

言葉にできないけれど、なんとなく最近少し変わってきているような気がするから。

 

忘れないように書き留めておこうと思って始めます。

 

付き合い始めて1年と3ヶ月。

いま現在と過去と向き合うためにも書き留めておきたくて。

 

別に誰に聞いて欲しい訳でもないけれど、自分が言い出せずにいることも残しておこうと思う。

考える、思うだけじゃなくて、言語化することで自分の思考を再認識できる部分もあると思うから。

 

そして少しでも過去のような関係に近づけたら良い。

 

 

 

 

 

私たちは元々、同じ高校の同級生だった。

 

私は文系で彼は理系だったから同じクラスになったこともなく、私は文化部で彼は運動部だったから全く関わりもなかった。

 

同級生とは言っても10クラスあるくらいの大人数だから、卒業したあとですら知らない人なんてたくさんいる。

卒業アルバムを見て初めて知る人だっていた。

 

だから、彼は私のことを本当に全く知らなかったと思う。

 

でも、彼は運動部で成績を残して校内で表彰されたり、県や日本代表の選手に選ばれたりしていたから有名だったし、私も顔と名前くらいは知っていた。

 

その程度の同級生だった。

 

そんな私たちが初めて言葉を交わしたのは、大学4年の教育実習だった。

 

私の出身高校は県内でも3番目に入るくらいの進学校で、だからなのか教員を志す人は多かった。

私と同じ年に実習に訪れた教育実習生は、全部で20人以上はいた。

たしか25人くらいだったと思う。

 

教育実習は、教員免許を取るために必須。

だけど、高校だけの免許なのか中高どちらもなのかによって実習期間が異なる。

私は中高どちらの免許も取るつもりでいたので3週間だったが、高校だけなら2週間で良い。

 

25人ほどいた実習生の中で3週間だったのは、私を含めてたったの8人。

その中に、彼も居た。

 

3週間組の実習が先に始まり、1週間後に2週間組が合流する形だった。

 

だから、私が最初に高校を訪れた日、実習生は8人しかいなかった。

 

その中に、彼が居たのである。

 

 

 

手帳はアルバム

 

 

手帳って、書いて忘れるためにあると思う。

 

 

 

 

2017年になったので新しい手帳を買った。

今まで使っていたマンスリータイプではなく、書くスペースがたくさんあるウィークリータイプ。

 

 

私は2ヵ月先まで予定を立てるタイプだが、2ヵ月も先の予定を立ててしまうと、当然だがそんなものは覚えていられなくなる。

 

でも、その予定を立てたのには何かしらの理由があって、自分なりにいろいろ考えた結果の、その予定だと思う。

 

だけど、何をどう考えたのかいちいち覚えておくことなんかできやしなくて。

 

だからこそ、その「何をどう考えたのか」という答えのヒントになるような ”小さなメモ”としての予定を手帳に書いておく。

 

そして、そんな細かい理由や考えは頭から排除してしまっても、そのメモを見ればそれらが概ね思い出せる、というメカニズム。

 

 

 

忘れるために、書く。

 

 

これって実はすごく大切なことだと思う。

 

そもそも「書く」という行為自体が好きだと言うのもある。

 

スケジュール帳がだんだんカラフルになったり、埋まってきたりするのを見るのが楽しいというのも、あると思う。

 

 

かと言って、例えば授業だとかバイトだとか習い事だとかを全て文字で書くのは非効率的だし、大変見にくい。

 

だからシールやマークなどを利用して、より見やすく効率的なスケジュール帳にしている。

 

最近では、スマホでスケジュール管理する人も増えてきたように思う。

 

でも、私はあくまでもアナログなスケジュール帳派だ。

 

高校生の頃から、ずっとそうしてきたからもう何冊もスケジュール帳が溜まっている。

 

時々、それらを見返して思い出に耽ってしまうこともあるが、これがなかなか面白い。

 

ある種のアルバムなのだ。

 

これも、スケジュール帳の醍醐味なのかもしれない。

 

 

私は今後もきっとスケジュール帳と共に生きていくんだろうなとふと思った。